• TOP
  • ゴルフギア
  • 練習用ギア
  • クラブ試打
  • お役立ち雑記
  • 上達法
  • お問い合わせ

ゴルフギアマニアのレビューノート

GOLTIO

  • TOP
  • ゴルフギア
  • 練習用ギア
  • クラブ試打
  • お役立ち雑記
  • 上達法
  • お問い合わせ
タイトリストProV1ProV1X

タイトリストPROV1とPROV1Xイエロー使ってみた

2024/6/25    ゴルフボール, タイトリスト

プロゴルファーからアマチュアゴルファーまで大人気のゴルフボール、「PRO V1とPRO V1X」。 新製品の2019年版からV1シリーズとして初めてのイエローボールが登場。 イエローボール大好きな僕と ...

テーラーメイドM5フェアウェイウッド

実践でぶっ飛び!テーラーメイドM5フェアウェイウッド

2024/6/25    M5フェアウェイウッド, テーラーメイド

今シーズン、セカンドOBの不安を解消するべく投入したテーラーメイドM5フェアウェイウッド。 先日M5投入後2回目のラウンドをしてきました。 で! 出ました!!! ぶっ飛びの 237y!!!! 5Wで2 ...

やってみたら実は簡単!グリップ交換は自分でやるととっても楽しい!!

2024/6/25    グリップ交換

ゴルフというスポーツでクラブと人間の唯一の接点がグリップ。グリップはゴムやラバーでできているので時間とともに劣化して固くなったりツルツルになってきます。最近は劣化の少ない樹脂製のグリップもありますが、 ...

テーラーメイドM5フェアウェイウッド

飛んで曲がらないテーラーメイドM5フェアウェイウッドが凄い!

2024/6/25    M5フェアウェイウッド, テーラーメイド

去年ずっと病んでいたフェアウェイウッド。 メインで使っていたヤマハのRMXはそれなりに良かったけど、コースに出ると右へのスッポぬけが出てセカンドOBの刑にあうこと多数。 ドライバーからのつながりが悪い ...

パター

パターの距離感はスタンス幅で掴めるか?

2024/6/25    パター, パター距離感

去年一年100切りに向けていろいろやってきたけど、結局100は切れず。 でもそのおかげでドライバーやセカンドでの大ミスは減りほぼ安定して打てるようになってきました。 そして課題は明確になり2つに。 ひ ...

パターマット工房

パター練習はコレ!ロングパットもOK!パターマット工房のパターマット!!

2024/6/25    パターマット

みなさんパターの練習ってどうしてます? たぶんほどんどの人が3mくらいのカップのところが坂になったパターマットで練習してると思います。 ぼくもそんな感じのマットで練習してました。 毎日10分とか練習し ...

epicflashsubzero

AIで話題のエピックフラッシュ試打してみた(ファーストインプレッション)

2024/6/25    callaway, EPIC, EPIC FLASH, キャロウェイ

キャロウェイの新作「EPIC FLASH」。 先日ちょっとだけですが試打できたので、ファーストインプレッションといくことでレビューしたいと思います。 Aiによる複雑怪奇なフェースデザイン 今回の新作ド ...

ホンマTW747FW試打シャフトでここまで変わる!

2024/6/25    TW747, ホンマゴルフ

前回に続いて5W探しの旅。 今回はホンマのサインクラブTW747FW。 実はこれ以前ドライバーを試打したんだけど全然打てなくて210y程度しか飛ばず僕には合わないと思っていたシリーズ。 旋回のようにM ...

M4FW

テーラーメイドM3M4フェアウェイウッド試打したけど

2024/6/25    M3フェアウェイウッド, M4フェアウェイウッド, テーラーメイド

5Wってロングの2打目やミドルでドライバーちょろった時に使うと思うんだけど、2打目OBってショック大きいですよね、、、。 特にロングのティーショットがビシッと決まってフェアウェイど真ん中だったときの5 ...

rakuten

ゴルフ雑誌充実!楽天マガジンが凄い!

2024/6/25    ゴルフ雑誌, 楽天マガジン

最近知った楽天マガジン。これ結構凄いです! ゴルフ好きにはもってこいの楽天マガジンです。 というのも、この手の読み放題システムってアマゾンとかドコモなどあるけど、楽天マガジンはゴルフ雑誌がとても充実し ...

Short Course

ゴルフうまくなりたいならショートコースへ行こう!

2024/6/25    ゴルフ上達, ゴルフ練習, ショートコース

ゴルフって基本ゴルフ練習場で練習するのが基本だと思うけど、でもコース行くと思うようにならないこと多いですよね。 練習場では安定したショットが打てるのに、コースに出たらとたんにボロボロになる、、、。誰で ...

woodtee

スタバがプラスチックストローやめるっていうからウッドティーにするよ

2024/6/25    ウッドティー, ティー

ウッドティーはシンプルでいいですね。ボールは最近お気に入りのSNELL。 なんか急に騒ぎ出した感のある、プラスチックストロー問題。 僕が知らなかっただけで、もしかしたらずっと前から言われてたのかもしれ ...

足指

効果あり?毎日たった2分でスイング向上!?

2024/6/25    ストレッチ, 足指

先日テレビで足の指の特集をやっていて、なんでも現代人の多くの人の足は「浮き指」という症状になっているのだとか。 浮き指とは、足の指が地面にちゃんと接地していない状態で、ひどい場合指が完全に中に浮いた状 ...

taylormade M3

テーラーメイドM3ドライバー Yトラック&鉛で方向性アップ

2024/6/25    M3ドライバー, Yトラックポジション, クラブ調整, テーラーメイド, 鉛調整

11月に入り、寒い日が増えぼちぼち今年のゴルフシーズンも終盤になってきました。 冬から始めたスイング改造も、やっとなんとか形というか、自分に合っていると思われるスイングが見えてきました。 春に投入した ...

ガーミン アプローチS60&CT10レビュー【スタッツ(統計情報)スマホアプリ編】

2024/6/25    Approach CT10, Approach S60, GARMIN

最近シリーズと化しているガーミンアプローチS60とアプローチCT10のレビューですが、今回はスマホアプリのGARMIN GOLFについて。 基本的にはパソコンで確認できるGARMIN CONNECTの ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 9 Next »
  • TOP
  • ゴルフギア
  • クラブ試打
  • 上達法
  • お役立ち雑記
  • 練習用ギア
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ゴルフギアマニアのレビューノート

GOLTIO

© 2025 GOLTIO