ギア情報 クラブ試打

やっぱり凄くいい!!テーラーメイドM3・M4試打してみた(再び)

テーラーメイドM3ドライバー

今年のドライバーで大人気のテーラーメイドのM3・M4。

先日、いつもの練習場で試打会があったので改めて試打してきました。

 

まずはM3ドライバー9.5度。

シャフトはスピーダ661エボ IV フレックスはS

持った感じはヘッドに適度な重さを感じられ、僕にはちょうどいい感じ。

重量は約315gなので今使っているドライバーとほぼ同じ。

シャフトは先端がしなる先走りタイプ。

ぼくが振るとインパクト直前で、こちらの想定よりもヘッドがクイッと走ってきて球を捕まえに行く感じに。

出玉は左へフックして捕まりすぎた球になります。

ただスイング自体はとても振りやすいので、かなり抑えてゆっくりめに振るといい感じで飛んでいきます。

でも、これだと飛距離もないし降っていて面白く無い。

 

そこでシャフトをディアマナのRF60 フレックスSに変えて試打。

今度は切り返しでスピーダよりも手元がしなる感じがしてタイミングが取りやすい。

インパクトでもスピーダほど走り過ぎないので、適度に捕まりいい感じで飛んで行く。

おなじディアマナのBFほどではないけど、ちょっと叩きに行ってもシャフトが暴れることなく安定して打てる。

振り子心地といいしなり感といい、かなりいいです。

それに軽く振ってめっちゃ飛びます。

球も上がりやすく、いつものドライバーのスイングの力感が10とすると7くらいの感じでほぼ同じ距離が打てます。

 

今度はシャフトをウッドでも使っているツアーADのiZ-6 フレックスSに変えて試打。

ウッドではいい感じなのですが、僕の場合このシャフトはドライバーに挿すととても硬く感じてしまい、まったく打てません。

ほんと棒を振っている感じ。

球も上がらず終了です。

って言うか、なんでウッドだと打てるか、そっちの方が不思議です。

 

今度はM4ドライバー9.5度を試打。

シャフトはM3で一番打てたディアマナRFを装着。(ディアマナはデフォルトでは設定ありません)

持った感じは、なんか軽い!

ヘッドが軽く感じます。

といっても実際の重量はM3と3g程度しか変わらないですがされど3g。

スイングするとヘッドがどこにあるかわからなくなります。

なので、なかなかうまく打てないのですが、

芯で捉えることができると、M3よりも明らかに高い弾道でビッグドライブします。

飛距離は確実にM4の勝ちです。

でも僕には軽いです。

念のためシャフトをIZ-6やエボIVに変えて試打したけど、ダメでした。

エボIVは球が上がりすぎて天ぷらじゃないか?ってかんじになります。

飛距離は捨てがたいが、僕にはM4は合わないみたいです。

 

ってことで再度M3ドライバー9.5度 シャフト ディアマナRF60 フレックスS でさっきよりじっくり試打。

やっぱり軽く振るだけで飛んでいきます。

で、話題のツイストフェースですが、

ツイストフェースは効果絶大です!

飛んで曲がらないは本当です!

いや、本当は曲がります!

でも、曲がって戻ってきて同じ位置に着弾します。

芯から外れた変な所に当たっても普通なら林に行く球がちゃんと戻ってきます。

もちろん限界はあるのでとんでも無い所に当たれば球はとんでも無い所にいきます。

でも、明らかにミスでもミスの幅が小さくなります。

横のミスの幅が小さくなります。

 

この戻ってくる安心感、そしてミスが小さくなる安心感、

これだけで買う価値ありです!

この安心感はコースで絶大な威力を発揮してれると思います。

 

また、いつもの練習場でいつもと同じ球(レンジボール)を打っているので、普段のドライバーとの違いが明確になります。

それが顕著に現れるのが飛距離。

上でも書きましたが、普段のドライバー(タイトリスト917D2 ディアマナBF60 フレックスS( シュアフィットCGウェイトは8gに変更))よりも軽く振って飛びます。

球が上がりやすい分飛距離がでているのだと思いますが、あげようとしなくても上がるのでとても楽です。

テーラーメイドM3ドライバーは飛んで曲がらないは本当です!

 

 

そして打感。

これも柔らかくてボールが長くフェースにくっついている感じがして僕の好みです。

この感覚があると、球を押す感じがしてよりパワーを伝えられるのと、
なんとなく出玉をコントロールできる気がして打っている感をすごく感じられるのです。

打音もシュパンとかスパンといった適度に乾いた音で、カーボンを使ったコンポジットクラウンにしてはとても良い音だと感じました。

 

一方のM4はM3に比べてちょっと硬めで打音も高めです。
弾き感もM4の方が強いかなと感じます。

 

さらにソールに搭載されたYトラックポジションで、重心距離や深度など打ち手の好みに合わせて追い込めるので、

手に馴染んだ頃にはとてもこころ強い武器になると思います。

いつもの練習場での試打のせいか、以前の試打の時よりもすごく良く感じました。

正直、本気で欲しいです!!!

でも今のドライバーもお気に入りなので手放したく無いし、、、

でも欲しい!!

今のドライバーの方がアスリート仕様なので、それでスイングスピードをあげる練習をしてからM3で軽く打てば、かなり効果を期待できると思います。

ちょっと本気で考えます!

 

最後に結論として

叩きにいきたい人、ヘッドの重さを感じてスイングしたい人はM3、軽く柔らかく打ちたい人はM4をベースにして、

何度も試打して自分にとってベストなシャフトを選べは、かなりのゴルファーに対応できるクラブだと思います。

飛んで曲がらないは本当です!

 

テーラーメイドM3ドライバーを中古で探す

テーラーメイドM4ドライバーを中古で探す

 

テーラーメイドM3・M4ドライバーはこちらの記事もあわせてどうぞ!

M5ドライバー
テーラーメイドM5ドライバーちゃんと打ったら凄かった

先日遂に発表されたテーラーメイドの新ドライバー。 数年続いたMシリーズではなく「SIM」シリーズと名前を変えて登場しましたね。 なんでも今回の開発コンセプトは「空力」だとか。スイング中の空気抵抗を減ら ...

M5
テーラーメイドM5M6シリーズがマークダウンで激売れ!!

  テーラーメイドの2019年モデル「M5」「M6」シリーズが年明けからマークダウンされました。 全国のショップでドライバーを始めフェアウェイウッド・ユーティリティ・アイアンの各モデルが、半 ...

M5
テーラーメイドM5ドライバー試打

アメリカのプロの間で使用率の高いテーラーメイドM5ドライバー。 あのマスターズ優勝のタイガーウッズも使っているテーラーメイドM5ドライバー。 発表時に少し試打したことはあったのですが、タイガーウッズの ...

テーラーメイドM5フェアウェイウッド
実践でぶっ飛び!テーラーメイドM5フェアウェイウッド

今シーズン、セカンドOBの不安を解消するべく投入したテーラーメイドM5フェアウェイウッド。 先日M5投入後2回目のラウンドをしてきました。 で! 出ました!!!   ぶっ飛びの 237y!! ...

テーラーメイドM5フェアウェイウッド
飛んで曲がらないテーラーメイドM5フェアウェイウッドが凄い!

  去年ずっと病んでいたフェアウェイウッド。 メインで使っていたヤマハのRMXはそれなりに良かったけど、コースに出ると右へのスッポぬけが出てセカンドOBの刑にあうこと多数。 ドライバーからの ...

taylormade M3
テーラーメイドM3ドライバー Yトラック&鉛で方向性アップ

11月に入り、寒い日が増えぼちぼち今年のゴルフシーズンも終盤になってきました。 冬から始めたスイング改造も、やっとなんとか形というか、自分に合っていると思われるスイングが見えてきました。 春に投入した ...

テーラーメイドM3ドライバー
テーラメイド M3ドライバー Yトラックポジションでインパクト音の違いをチェック

テーラーメイドM3ドライバーに搭載のYトラックポジジョン。 これ、使ってみるとわかるけど、ウェイトの位置によってインバクト音がかなり変化します。 そこで、簡易的だけど音の違いを動画にしてみました。 へ ...

taylormade M3
テーラーメイドM3ドライバー Yトラックポジションで激変!

  先日試打したテーラーメイドM3ドライバー。 いろいろ考えたけど結局我慢できず買ってしまいました! ショップで使わないクラブを下取りにだしたり、店員さんにいろいろ交渉してどうにか捻出できる ...

テーラーメイドM3ドライバー
やっぱり凄くいい!!テーラーメイドM3・M4試打してみた(再び)

今年のドライバーで大人気のテーラーメイドのM3・M4。 先日、いつもの練習場で試打会があったので改めて試打してきました。   まずはM3ドライバー9.5度。 シャフトはスピーダ661エボ I ...

テーラーメイドM3ドライバー
ツイストフェースの魅力を体感!テーラーメイドM3・M4ドライバー

スポンサーリンク   ゴルフ雑誌ワッグルGOLFのyoutubeチャンネルで、クラブフィッターの鹿又さんとアマチュアゴルファーが、大人気テーラーメイドM3・M4ドライバーの新テクノロジー「ツ ...

テーラーメイドM3・M4ドライバー弾道チェック

ゴルフ情報誌ALBA2月22日号に、ツイストフェースで話題集中のテーラーメイドM3・M4ドライバーの弾道チェックが特集されています。 M3ドライバーは、前作のM1とのトラックボジション別の比較で、 ノ ...

テーラーメイドM3ドライバー
プロが語るテーラーメイド M3・M4ドライバー

ツイストフェースで話題のテーラーメイドM3・M4ドライバー。 プロゴルファーの関雅史氏、クラブフィッターの鹿又芳典氏、ゴルフライターの鶴原弘高氏の3人が、軽快なトークで最新のゴルフクラブやトレンドを語 ...

 

 

テーラーメイドM3・M4ドライバー関連記事はこちら!

楽天でGOLF予約

instagram

最近のコメント

最新クラブもUSモデルならお買い得!

テーラーメイドSIM2ドライバー

販売店が限定されているSIM2。近くに取扱店が無くてもUSモデル入手可能!しかもお買い得!

販売はUSモデルを専門に扱う老舗のフェアウエイゴルフ。
もちろん安心のメーカー直接仕入れのUS正規ライセンス品です。

キャロウェイEPIC MAX LSドライバー

取扱店が限定されているEPIC MAX LS。近くに取扱店が無くてもUSモデルなら入手可能でしかもお買い得!

販売はUSモデルを専門に扱う老舗のフェアウエイゴルフ。
もちろん安心のメーカー直接仕入れのUS正規ライセンス品です。

おすすめの関連記事

-ギア情報, クラブ試打
-, , ,