ゴルフ練習場

コンテンツ内に広告が表示される場合があります 上達法

冬のゴルフ練習は飛距離を捨てたらうまくなる

さぶにく

ゴルフ場勤勤務経験のあるギア好きゴルフマニア。 クラブやギアなどゴルフにまつわる記事を自身の体験や経験をもとに発信しています。

ゴルフ練習場

よく冬のゴルフはボールが飛ばないって言いますが、それはコースだけじゃなく練習場でも同じです。

でも練習場ではついつい飛ばしたくなりますよね。

でも、寒い時期に無理して飛ばすと良いことありません。

なんで冬はボールが飛ばないかを理解すると、

冬の練習方法が見えてきます。

今回はそのお話。

冬のゴルフは飛ばない4つの理由

ボールが硬くなる

気温が下がると、ゴルフボールは硬くなります。

ゴルフボールは硬くなると、スピン量が増えてボール初速も低下して本来の性能を発揮できずに飛ばなくなります。

技術の進化で、かつてのボールほどの低下はないそうですが、やはり夏場と比べると性能は落ちるそうです。

冬は空気抵抗が増える

冬のように気温が下がると空気の密度が濃くなり、ボールの抵抗が増えて飛距離が落ちます。

気球が温められることで飛ぶことをイメージすると、理解しやすいと思います。

着ぶくれする

そもそも寒いのでたくさん着込みます。

なので、当然身体を動かしにくくなり、スイングもしにくくなります。

筋肉が硬くなる

寒いと身体が硬直して筋肉も硬くなります。

身体の可動域も狭くなり、思うような動きができなくなります。

飛距離を捨てて基本をチェック

こういった条件が重なりボールは飛ばなくなるのですが、

練習場ではついつい飛距離を求めたくなります。

こんな状況でいつもどおりの飛距離を求めてスイングすると、

力んだり変な動きをしてスイングを壊してしまいます。

スイングを壊してしまっては元も子もありませんし、

最悪は無理な動きからケガをしてしまう恐れもあります。

そこで、冬の練習は闇雲にガンガン打って飛距離を求めないで、

基礎練習やアドレス・スイングのチェック、

アプローチなどの練習をした方が効率もよく効果的です。

バシッと打って思い切り飛ばしたほうがストレス解消にもなって、

スッキリするかもしれません。

でも、そこはグッとこらえて、

春の暖かくなる頃には、見違えるくらいうまくなっていることを想像して、

寒い時期の練習を乗り越えましょう。

  • この記事を書いた人

さぶにく

ゴルフ場勤勤務経験のあるギア好きゴルフマニア。 クラブやギアなどゴルフにまつわる記事を自身の体験や経験をもとに発信しています。

-上達法
-