ゴルフギアマニアのレビューノート

GOLTIO

ホンマTW747FW試打シャフトでここまで変わる!

前回に続いて5W探しの旅。

今回はホンマのサインクラブTW747FW。

実はこれ以前ドライバーを試打したんだけど全然打てなくて210y程度しか飛ばず僕には合わないと思っていたシリーズ。

旋回のようにM3ドライバーは打ててmのM3FWは打てないとか、M4ドライバーは打てなくてもM4FWは打てるなんてこともあるので、今回は如何に!

ホンマはクラブヘッドだけでなくシャフトも自社生産にこだわり、ヘッドとシャフトをあわせたクラブ全体を精密に設計し作れるのが特徴の会社。

日本企業らしい職人気質の会社といってもいいと思います。

今回の新作TW747はオレンジを基調にしてイメージを一新し、シャフトのスパインにまでこだわりシャフトが動かない斬新なロフト調整機能を搭載した画期的なモデル。

しかも飛ぶと評判でかなりの注目を集めているモデルです。

TW747FWはシャフト違いで3種類がラインナップ。

TW747FW VIZARD For TW747 50

標準モデルのVIZARD For TW747 50は50g代のシャフトを搭載。

先端部分と手元部分に対して中央部分をしっかりさせることで、「つかまりの良さ」「高打ち出し」を維持しながら、切り返しでやさしさを感じさせる「軟らかさ」と強い切り返しに対しても「ねじれない強さ」を合わせ持った万能シャフトだそうで、バランスタイプといったところでしょうか。

僕には50gのシャフトは軽いしドライバーとのつながりが悪いので今回はパスしました。

TW4747FW VIZARD FD

こちらは走り系のシャフトを乗せたタイプ。

剛性設計は典型的な先端走りの弾き系。先端に形状記憶合金Ni-Ti合金を積層し、手元径を細くした。切り返しでは重さを感じさせない粘り感がある「動的(Dynamic)」な「融合(Fusion)」を実現した弾き系シャフトだそうでヘッドが積極的に動いて飛ばすんだと思います。

まずはこのモデルから試打。

シャフトは60g代のフレックスS

クラウンは真っ黒だけどソール側はオレンジのアクセントカラーがきいていてなかなかカッコいいです。

フェースもボテッとして無くて僕には薄く感じシャローに見えます。

ソール後方のウエイトで低く深い重心にして高さをだそうとしているのがわかります。

投影面積もまぁまぁありそうでM3FWよりも大きく感じます。

全体的にしっかりした印象で外ブラのようなライトな印象は受けません。むしろ少し無骨というか硬派な印象です。

スッと構えられヘッドの違和感はないのですが、なんとなくシャフトが太い感じがします。

個人的にホンマは以前からシャフトが太い印象を持っていますが、今回もそう感じます。

ちょっと手強そうな雰囲気です。

軽くワッグルしてみると、シャフトの太さの割にしなる感じがします。

意外と打てるかも。

そう思いつつ軽くスイングすると、どトップ!

重さはあるんだけど、ちょっとヘッドの位置がわかりにくいです。

もう一度。今度は意識して。

初球より当たるけど、やっぱりフェース下目にヒット。

何級か打ってみたけど、全体的に下目にヒットすることが多いです。

打感はちょっと硬めだけど弾き系ではない印象。

打音もタイトリストのような済んだ金属音ではなく、ブシュっと少しこもった感じの音。

気持ちのいい音ではないけど、フェースのどこに球が当たったかが音とともに手に伝わりわかりやすいです。

飛距離は平均190程度。球は左右に散り気味ですが右が多く出ます。

多分ヘッドの位置がつかめない分、ばらついているのだと思います。

うーん、ちょっと違う。

TW747FW VIZARD FP

最後はこれ。粘り系のシャフトが刺さったモデル。

複数のPROTOTYPEシャフトの「融合(Fusion)」。シャフト中央部からグリップ下部分にしなりが強い中軟粘り系。粘り系特有の「つかまらない」を、超高強度高弾性トレカ®T1100Gを各パーツへ積層することによるしなり戻りの早さで払拭とのことで、手元がしなるタイプ。

試打は60g代のフレックスS脱衣室。

当たり前ですがヘッドはどれも同じなので印象も同じ。

ただシャフトが違うだけですが、ワッグルすると明らかにヘッドの位置がつかみやすいです。

スペック的には先程のFDのほうがバランスがD3.5、今回のFPがD2.5なので、数値を見る限りFDの方がヘッドを感じやすい筈ですが、いやいや、こっちのFPの方が断然ヘッドの位置がわかります。

同じヘッドでシャフトが違うだけですがぜんぜん別物に感じます。

素振りするとそれがもっと顕著にでて、常にヘッドを感じながら振れます。

なので、安心してスイングできます。

これは行けるかも?と機体を込めての1球目。

ブシュン!と芯を捉えていい感じ。

弾道を見るとまっすぐ、距離は200y

わずかにサイドスピンがかかっている程度でまっすぐです。

いい感じです。

2球目。

調子にのって力んだせいかチョロ。。。。

3球目。

ヘッドを感じながらトップからヘッドが落ちてくるのを待ってダウンするといい感じで当たります。

ほぼストレートで最後ちょっと右へいきます。距離は210y

ティーを外してマットから打ってもちゃんと捉えてくれていい感じで飛んでくれます。

着弾点は左右に多少ブレるものの概ねまっすぐ。

飛ばそうと力むと左へ引っ掛けますが、力まない限り左へのミスは出なさそう。

で、肝心の右へのミス、スライス球も今使っているヤマハRMXよりは少ない感じ。

何球か打って慣れてくると距離は220yと僕には上出来な数字。

これ同じヘッドと思えないくらい結果が違います。

シャフトでここまでかわるとは驚きです。

シャフトも太い印象は受けますが、そこまでのハードさは感じません。

以前試打したTW737のシャフトの方がハードに感じました。

これアリです。

今の所第一候補ですね。

もう少し捕まってくれれば言うことなしです。

ただやっぱりRMXと比較したいので、今度は自分のクラブを持ち込んで比較したいと思います。

このあと、もう一度DFに変えて打ってみましたが、思い切り空振りしたのは内緒です(笑)

うーんTW747FWいいかも。

旅はまだ続きます!

では!

こちらの記事もおすすめ!

いろんなクラブ試打してます